長年に渡り開催し好評を得ていたロルフムーブメントでセルフケア(ロルケア)シリーズを久々に開催する運びとなりました!
ロルフィング®︎はいかに日々の自分の身体が居心地良く楽に気持ちよく使えるかを考えています。重力の中でそういられることで、姿勢を保つための余分な力が不要となり、余った力は活力となっていくからです。
そんな概念のもと、日常の生活の中でこそっとセルフケアができるようになったら…
・仕事後にぐったりしにくくなるかもしれない
・休みの日に動く元気が湧くかもしれない
・仕事の後や休みの日に、身体のケアをするための時間とお金を今ほどかけなくていいかもしれない
・もう少し優しく人に向き合う気持ちの余裕が出るかもしれない
そんな可能性が未来にはあります。
身体のケアをするのはプロがしてくれるもの
痛くなってから対処するもの
自分ではどうしようもないもの
そう思っていたりしませんか?
ロルフィングでは、施術者であるロルファーは、クライアントを治したり癒したりするわけではありません。クライアント自身が自分の身体を自分のものにし、重力下でバランスの良い身体を得ることで重力によって癒されていく。そんな過程をあくまで手伝い、伴奏者として寄り添っていきます。
このセルフケアWSシリーズは、ロルフィングを受けた方々のメンテナンスとや振り返りにも適していますし、ロルフィングを受けたことがなくても、自分の身体を知りたい!少しでも動きやすくなれたら!という方にもおすすめです。
初回は足&膝!!全身大切なのは大前提ですが、足はなんといっても身体の土台。そして足と股関節の間に挟まれた膝は問題が起こりやすい部分でもあります。
なんで足が大事なのか、膝に問題が起こりやすいのはなぜなのか。簡単な身体の仕組みのお話をしながら謎を解明し、日々できるセルフケアにつなげていきます。ネットで調べても詳しく書いていなかったり、説明されない部分をお伝えしていきます。
▼ 今回ふれていく部分▼
・足指、踵、アーチ、足首、膝のつくりや動き
・それぞれのセルフケア&プラスになる使い方
▼ こんな方におすすめ▼
・歩くと足や膝が痛い、疲れやすい
・足・脚が攣りやすい
・靴の内側が減る
・脚のライン(O脚、X脚など)が気になる
・足首がシュッとしない
・脚は太くなくても膝の上にお肉が乗る
・日常でできることを知りたい
・負担の少ない使い方を知りたい
【セルフケアWSシリーズvol.1 @名古屋&オンライン】
日程:2025年8月24日(日)10am-12
場所:ロルフィングスタジオ380&ZOOM
受講費:6,600円(税込)
(ホリスティック・システム+メンバーは価格が違います!Facebookグループをチェック)
申し込み&質問:どこからでもご連絡を(LINE、メッセンジャー、gmail)
【セルフケアWSシリーズvol.1 @東京】
日程:2025年8月25日(月)1pm-3pm
場所:高田馬場駅周辺予定
受講費:7,700円(税込)
(ホリスティック・システム+メンバーは価格が違います!
Facebookグループをチェック)
申し込み&質問:どこからでもご連絡を(LINE、メッセンジャー、gmail)
この後のシリーズは、股関節、骨盤、腹部(腸腰筋など)、背骨、肩回り、のように続いていきます。