腰痛、自分で生み出している説

腰の痛み。辛いですよね。
感じたことがない幸せな方がうらやましいですが、私も長い間、慢性的な腰痛持ちでした。

ちょっと長く歩くと腰をストレッチしないとしんどいし、激痛はなかったけれど、いつも「あ〜腰しんどい」が口癖だったなぁ。

腰痛持ちだった頃、肩こり持ちでもあったのですが、痛みをいつも身体のせいにしていました。「もうなんでこの腰はこんなに痛いんだ!」というように。笑

けど、ロルフィングを受けて知ったのは、

「なんと!痛みを作っていたのは私の身体の使い方だったのか!」ということ。

衝撃でしたねー。まさか自分のせいだったなんて。

自分のせいというのは、自分の身体の使い方です。立ち方、歩き方、日常の全ての動作やダンス(私はダンスをします)での使い方。それが痛みを生み出すきっかけであって、身体そのもののせいではなかったのです。

痛みがある時、それを自分以外のせいにしたくなります。文句を言いたくなります。けど、その前に、自分で何かやらかしていないか、痛みから離れるためには知る必要がありました。

なぜかって、そこを知らないと、もし、マッサージや何かで痛みを改善してもらっても、また自分で痛みを作っていってしまうからです。

いっとき、腰痛は怒りから来る!というような本もありましたが、感情を含め、痛みは自分で生み出してしまっているケースは多くあります。

ただ、例えば、事故、怪我、病気など、明らかに自分きっかけでないこともありますよ。

ただ、それだって、自分以外の何かにあたったところで、自分の痛みは何も変わりません。

痛みを改善させるために何ができるのか。トライしていく必要があります。

そして、自分が痛みを生み出しているからって、自分を責める必要もありません未来は変えていくことができる。知ったことで、これから先のことを変えていけば改善へと繋がるのです。

母が何年も前に四十肩きっかけでロルフィングを受けました。四十肩が改善したことはもちろん良かったけれど、私が何より変化を感じているのは、自分の身体や身体の痛みや違和感の捉え方です。文句をいう前に、「なんか変な使い方しちゃったかな?」と考えるようになりました。これは、本当に大きな変化なんですよー。

腰痛を自分で生み出している説は嘘ではありません。そして、自分で生み出しているのであれば、それは改善していくことが可能だということでもあります。

どんな癖によって痛みを作ってしまっていて、どうしたら改善できるのか。

ロルフィングをはじめ、そういったことを得意とするプロに、ぜひ尋ねてみることをお勧めします!!

You may also like