ホリスティック研究室 presents!
分子栄養学でみる美容と栄養 by 井早優子先生
10/23/2020 金 2pm〜4pm (録画視聴可能)
大好評に終わったプチ貧血講座の本講座を担当してくださった、井早優子先生による講座第二弾!
<内容>
定義は人それぞれだけれど、 「きれいでいたい」「美しくいたい」「すてきでいたい!!」 そう思う女性は(女性に限らないかもだけど)多いですよね。 幼い頃から、それこそしわくちゃになっても。
それは、美が私たちの活力でもあるから。
だから、いろんな美容情報に目がいくし、どうしたらいいかわからなくなるし、 コラーゲン入り、と書いてあると惹かれるけど、ほんとに効果があるのかいまひとつ実感がないし。 ハリとかシワという文字には敏感になるし。 という感じで、やっぱり【美容】は女性には外せないキーワード♡
今回の講座では、よくある疑問から美容と栄養の関係を紐解いていきます。
◇ずばり、美容に必要な栄養はなに?
◇どうしたらハリを保てるの?
◇コラーゲンて効果あるの?
◇肌はもちろん、髪も美しく保ちたいんだけど。
◇どうしたら美白になるんだろう。
◇食べるものは関係するの?
◇肌につけるものは関係するの?
◇骨と美が関係あるって聞いたけど?
◇貧血は美には関係ないよね?
◇美容のことって血液検査から何かわかることがあるの?
など 内側から美しくなる秘訣を知りましょう。
<日時>10月23日(金)2pm〜4pm
<会場>オンライン(ZOOMで行います。)
<受講費>4,400円(クレジット決済or銀行振込)
<お申し込み> お申し込みフォームよりどうぞ。
(上記フォームが作動しない場合は、件名【美容講座申込】で、お名前とご連絡先を明記の上、担当の小鹿有紀(rolferyuki@gmail.com)までご連絡ください
*録画視聴可能です(視聴期限3週間)*
*zoomのリンクはお申し込み&お支払い確認後にお伝えします*